平成31年3月3日!平成最後(最近よくこのフレーズを耳にするので使わせて頂きます)のひな祭り!
ひな祭りはもともと、邪気や厄を払うための行事で、人形に自分の邪気をうつして川に流すという「流し雛」が […]
ひな祭りはもともと、邪気や厄を払うための行事で、人形に自分の邪気をうつして川に流すという「流し雛」が […]
産休・育休をいただき、1年ぶりに復帰しました! それに伴い、「保活」という名の「子供を認可保育園に入 […]
何故かポカポカ暖かい2月半ばとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年は暖冬ですが、やはり […]
先日、摂食嚥下障害についての研修会に参加させていただきました。 講師の先生は、ある病院の歯科医師の方 […]
今日の日中は暖かく、立春にふさわしい日ですが、1月下旬にデイケアの利用者様と柴又帝釈天に初詣に出かけ […]
当施設の1月の行事として「福笑い」を行う予定です。 この風習は江戸中期頃から流行したもので、現在でも […]
早いもので、新しい年を迎えてから20日も経ってしまいました。 今年も宜しくお願いいたします。 皆さん […]
新年も始まり早2週間、インフルエンザや胃腸炎が流行っていますので、手洗いやマスク活用等で体調管理をし […]
今年もあと数時間で終わります。来年は皆様、更にご活躍ください。 1年間、応援いただきありがとうござい […]
12月24日はクリスマスイブです。 アルターかつしかばしではクリスマス会が行われました。 各フロアに […]